建築士の思いつき 壁直下率 「総2階建ての家は耐震性に優れている」と謳っている人がいます。これは半分当たっていて、半分外れています。 正確には、「総2階建てで壁直下率が良い家は耐震性に優れている」です。 壁直下率とは、1階と2階の壁位置がどれくらい揃っているかを示します。 壁直下率が悪ければ、総2階建ての家でも安心はできません。 壁直下率は「60%以上が目安」で、70%以上が理想だと思ってください。 ご自宅の計画が壁直下率が何%なのかを尋ねてみると良いでしょう。