こんにちは。2020年12月18日(金)曇り。福岡市南区の現場も最後のレポートになりました。
本日は天気も良く暖かい1日となりました。工事も順調に進んでいます。
それでは、早速レポートしていきます。
外観です。
ホワイトの外壁(ニューリッジウェーブのクロスチタンホワイト)を基調にして、アクセントとして玄関回りにレンガ調(ナチュラルレンガのキルンチタンオレンジを採用)のサイディングを貼り、プロヴァンス風の優しく可愛らしい外観に仕上がっています。
玄関部分です。
断熱玄関扉のヴェナードD2仕様でアイスブルーノーチェを採用しています。
I様邸にはオール浄水システム「アノア」を設置しています。
この浄水器は外部の水道管に直接設置するため、高性能の粒状活性炭フィルターによって浄水され、暮らしで使うすべての水を浄水にすることでからだとお肌にとてもやさしいです。
玄関に入ると大容量のシューズクロークが設けられており、収納力は抜群です。
LDKには大きな吹き抜けがあり広々とした開放感のある仕上がりとなっています。
今回のお家はお施主様が大好きなこだわりの青を基調としたシックなカジュアル空間を演出しています。
リビングドアはパナソニックのベリティスクラフトレーベルのハイドア仕様を採用。
ネイビー×オークでまとめたシックなカジュアルLDKとなっています。
50~60年代のトラディショナルデザインがベースの「クラフトレーベル」。
好きな色に塗ってみる。自分の「好き」を飾って部屋づくりを楽しむ。
自由にアレンジ&カスタマイズしてデザインやディテールにこだわった、お気に入りの空間がつくれます。
リビング横には、仕切りのない畳スペースが設けられています。
子育て中には、目の届く場所で遊ばせられるし、扉がないため、リビングの畳スペースとして家族がくつろげるスペースに最適でしょう。
畳は「青磁色(せいじいろ)」を採用し、浅い青緑色です。
この色の採用した奥様は小さなカットサンプルで見ると「まさに明るい水色」という印象だったため、少し冒険した感があったようですが、仕上がりをみて大満足でした。
私自身、この色の畳をはじめて拝見しましたが、濃いブルーのアクセントクロスと間接照明の組み合わせでシックな雰囲気に調和するカラーでとても勉強になりました。
もっともこだわったと言っても過言ではないキッチン回りです。
「キッチンからリビングを見渡せる、家事導線の使い勝手」を思い描いて作りました。
脱衣室の方から玄関側へと、パントリーや和室側へも、キッチンを中心に数歩ですぐに行ける便利な家事導線が実現できました。
キッチンからはリビングを一望でき、家族と会話をしながら家事が出来ます。
ダイニングはキッチンと横に導線につながりがっています。ダイニングテーブル上の照明はお気に入りポイントの一つです。
キッチンとカップボードはトクラスキッチンのBbを採用。
タッチレスのハンドシャワーはとても使いやすくて人気があります。
このように、カップボードとシステムキッチンの色を分けることも可能で、コーディネートの幅が広がります。
基本機能のこだわりと多彩なインテリアシーンであなたの暮らしに寄り添うキッチン。
どんな色にも染まることができる、シンプルかつ、基本品質をしっかり備えた、これからのスタンダードキッチン。
カップボードの扉はカームホワイトの配色が淡い青の壁との相性が抜群です。
カウンターの下に床下エアコンを設けており、点検口は和室の収納部分におさめているため、空間をうまく活用しております。
キッチンの奥には脱衣室と浴室へとつながっています。
脱衣室はリビング側とキッチン側から出入りでき、家事導線を考えて設計しています。
室内干しが多いI様は、脱衣室の天井にアイアンの物干しバ―を取り付け、より家事がしやすい工夫をしています。
浴室は「トクラス YUNO」を採用。標準より洗い場が20cm広い「1618」というサイズを選んでいます。
この「エルゴタイプ」という浴槽は、ほどよいカーブと座れる段差があり、特に小さなお子様のいるご家庭に大人気です。
お子様の成長後には、段差を利用して半身浴にも使えます。
洗面化粧台は玄関横に設計しています。
家に帰ってすぐに手洗いができること、また、すぐ横にトイレがあるため導線を考えて設計しました。
洗面化粧台はパナソニックのフロートタイプで、男女問わず大人気の商品です。
お子様が小さいうちは、踏み台等を邪魔にならないように下へ収納することができます。
ミラー収納と本体キャビネットを離して設置できるため、見せる洗面台としてもおすすめです。
1階のトイレはパナソニックのアラウーノS141を採用。来客時のことも考えて設計しています。
ブラックのつや消しのペーパーホルダーはこだわりポイントのひとつです。
アクセントクロスの柄にも相性が良いです。
シンプルさが魅力のアラウーノS141。
激落ちバブルやスパイラル水流でおそうじしてくれる機能はもちろん、毎日の暮らしに欠かせない機能も多数搭載。
2階に上がる階段は一般的な箱型階段ではなく、階段下も空間が広がり、階段による圧迫感をほとんど生じさせない効果がある「ストリップ階段」に設計しています。
手摺をアイアンバーにして、さらに軽やかな印象をアップさせています。
見た目がオシャレなことはもちろん、「開放的な空間にできる」「光を部屋の中に入れられる」「窓がある場所にも階段を設置できる」というメリットがあります。
通常の階段と比べてコストUPになりますが予算に合わせたご提案をしているため、大幅な予算オーバーにならずにお施主様に喜んでいただきました。
2階部分です。
階段を上がると大きな吹抜けからこの現場レポートで何度もご紹介したアール型ホールの存在感が目立ちます。
吹抜けから1階部分を覗いた様子です。1階に降りるときも家族だんらんしている様子を見れます。
階段を上がってすぐに洋室が一部屋。
5帖の空間に収納も設置しました。限られた空間を効率的に使用できるように、収納扉を設置せずに解放感を設けています。
主寝室です。青のアクセントクロスを貼った落ち着いた空間になっています。
廊下に出て寝室の横には大容量のクローゼット。窓を小さく設けたため、収納力も増えるし明るさも確保できます。
ファミリークロークとしてもお使いいただけます。
2階のトイレは「TOTO ZJ(手洗い有り)」を採用。
家族しか使用しないことを前提に設けていますが、アクセントクロスで遊び心を感じ、ムーミン柄のクロスでも癒されます。
壁面には、壁の厚みを利用した「埋め込み収納」があり、トイレットペーパーやこまごましたものをスッキリと収納できます。
アール型ホールの扉を開くと、2色の淡いブルーとイエローのアクセントクロスでさわやかな子供部屋に仕上がっています。
自分の好きな色のクロスが貼っていると、お子様も自分の部屋が大好きになってくれそうです。
最後に外周回り。
外構工事はこれから進めていきますが、完成したら写真を更新させていただきます。
全館空調システムで「超高気密・超断熱な超高性能住宅」を実現している重要なポイントの一つである、熱交換器型換気システムのフィルターです。
ステンレスのカバーの下にはPM2.5を除去するフィルターが設置されています。
フィルターを通して外気を給気するため、ダクト内に綺麗な空気が流れるため、メンテナンスにも優しい設計にしています。
以上で福岡市南区01様邸の現場レポートを終了いたします。
これまでたくさんの職人さんにもお話をさせていただきました。
作業中にも関わらず、対応して頂き誠にありがとうございました。
これからお住まいになるお施主様ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます。