
【ご利用したご家族の構成】ご主人・奥様・お子様1人
スローライフを知った経緯を教えてください
高性能な家を建てたくてインターネットで色々探していたら、高性能な家づくりに力を入れているスローライフさんを見つけました。
全館空調システム(床下エアコン)を体感していかがでしたか?
各部屋の温度差
トイレも脱衣所もリビングと同じ温度で快適でしたし、温度差はほとんど感じませんでした。仕事でサーモグラフィーを使用するので、今回持参して調べてみたのですが、壁の温度も均一で断熱性の高さが一目瞭然で驚きました。
遮熱、遮音性について
飛行機の音とうるさい車が通った時に、少し聞こえたくらいですごく静かだと思います。家の中の音は響きますが、子供が泣いてもすぐ分かるのでいいですね(笑)
湿度、乾燥について
湿気は全然感じませんでした。その分、朝は少し乾燥していたかなと思います。
その他気づいた点
床が本当に気持ちよくて、今住んでいる賃貸のマンションとは全然違いましたね!今のマンションは床と壁際は特に冷たいのですが、ここは壁も床も冷たくなくて快適でした。
全館空調システムとは
全館空調システムは、ただ空気を循環するだけではなく、廃棄する汚れた空気から「熱」と「湿気」を新鮮な空気に移動させて室内に供給する24時間システムや、PM2.5を98%以上除去するなど、ご家族の健康にも配慮した高性能なシステム。
家の大きさや造りによってファンを取り付けるなど、より快適で高性能を目指し常に進化している。



家づくりの参考になった箇所を教えてください
高気密高断熱の性能はもちろんですが、導線や間取りもとても参考になりました。やはり住む上で生活しやすい導線って大切だと思うので。あとは、一部を変えているクロスの色とか使い方とかも参考になりましたし、ドアがないアーチも素敵だなと思いました。
宿泊体験で一番気に入ったところや、家づくりの参考になったところは?
性能を体感できるのが一番よかったと思いますし、家づくりのイメージもつくので参考になりました。子供はお風呂が一番気に入ったみたいで、普段はお風呂で寝ないのですが、初めて来たモデルハウスのお風呂では寝ちゃったんです!(笑)広さと美泡湯が気に入ったんですかね

検討中の他社と比較して違いを教えてください。
これまで何社も聞きに行きましたが、スローライフさんのアットホームさと全館空調システムの機能性の高さはすごいと思います。コストの面でもとても良心的だと思いますし、同じ内容は他ではできないと思います。

家づくりで重要視しているところは?(例:価格、性能、土地、デザイン、資産価値、収納など)
私たち(ご夫婦)は二人とも一戸建てで育ったので、性能がよくて安心して過ごせる家を建てたいです。スローライフさんのつくる家は、温度を均一に保つだけじゃなくてシロアリや結露によるカビもないと聞いて、素晴らしいなと思いました。
理想のマイホームに作りたい場所や、こだわりなどありますか?
広いリビングと庭も欲しいですね。、子供が走って遊べるような。あとは間取りや導線にはこだわって暮らしやすい家にしたいです。
工務店に求めるものは?
相談しやすいことが一番大事かなと思います。あとは、きっと私たちが色々要求したりすると思うので、無理ならはっきり無理って言ってください。(笑)
家づくりで分からないことや、今調べている情報は?
本当に細かいことから色々調べている最中です。高気密高断熱もそうですし、太陽光とか、給湯器とかも。家づくりは初めてなのでとにかくわからないことだらけですね。スローライフさんの力も借りて一つずつ不安を解消していきたいです。
